義弟がたまに
大量の明太子を買って来てくれるのだが
いつも食べきれず冷凍していた。
が、パスタにするとかなり消費できるし
簡単でめっちゃ美味しいことが判明!!
生クリームも使わず
家にあるものでできるのも最高。
確実にリピです◎
【リピ確定】明太子パスタ
■材料(4人分)
・パスタ麺:4束
★明太子:大3腹(今回は明太子を好きなだけ入れた)
★牛乳:大さじ8
★バター:50g
★醤油:大さじ2
<飾り用>
・明太子:少々(★分から少しよけておく)
・刻み海苔:少々
・大葉:少々(千切りにしておく)
※我が家の黄金比※
何度か作って我が家の味が完成したのでその比率
(4人分)
★明太子:2腹
★牛乳:200ml
★バター:30g
★醤油:45ml
■作り方
①パスタを茹でる(表示7分のパスタは9分~9分半でちょうど良いイメージ)
②フライパンに★を入れて弱火にかける(バターが溶けたらだいたい温まると思う)
③①を②に入れて絡める
④皿に盛り、飾り用の明太子、刻み海苔、大葉をちらして完成
■acco評価
リピ確定!!!
簡単でめっちゃ美味しい!!!
生クリームがなく牛乳のみで作ったけど全然美味しい◎
■参考レシピ
失敗なし!簡単クリーミーたらこスパ♪ by トイロ* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが349万品 (cookpad.com)
「明太子」と「たらこ」の違い
ところで、
「明太子」と「たらこ」って何が違うの?
「辛子明太子」は?
と思いませんでしたか?
調べたら
「やまや」さんの公式通販サイトに
こう書いてありました。
「たらこ」は「タラ」の子だから「たらこ」。
明太子とたらこ、どう違うの?|やまや公式通販サイト (shokutu.com)
「たらこ」の原料がスケトウダラの卵だということは皆さんもご存知かと思います。
では明太子は?というとこれも同じ意味なのです。
韓国ではタラのことを「明太=ミョンテ」といいます。
その「明太」の子だから「明太子」。
最近では一般的の認識として「たらこ」は塩漬けの辛くないもの
「明太子」は調味液に漬けて辛味をつけたもの、
すなわち「明太子=辛子明太子」という意味で使われることが多いようです。
結局のところ、
我々が一般的に知っておくべきは
・塩漬けの辛くないものを「たらこ」
・調味液に漬けて辛味をつけたものを「明太子=辛子明太子」
ということのようです。
不妊治療をしている身としては、
「卵」と言われるのと
「卵巣」と言われるのじゃ
ちょっと感じ方が変わるのは私だけ?
卵だということはわかっていたけど
卵巣ですって書かれているのを見て
なんか反応してしまった…。
というか、
私たちの卵巣は2cmくらいなのに
スケトウダラの卵巣が
こんなに大きいってちょっと衝撃。
しかもこんなに卵沢山持ってるなんて羨ましい…
でも生き残る%が少ないもんね。。。
コメント